ここでは、当事務所の主な業務内容をご紹介いたします。
市民法務 |
- <相続に関する書類の作成と相談>
- ・遺言書
- ・遺産分割協議書
- ・相続人戸籍調査
- ・財産調査、目録作成
- ・遺言の執行など
- <成年後見制度に関するもの>
- ・任意後見契約書案の作成
- ・任意後見人の受任など
- <事実証明、権利義務に関する書類の作成>
- ・各種契約書
- ・定款
- ・議事録
- ・協議書
- ・協定書
- ・示談書
- ・請願書
- ・陳情書
- ・就業規則
- ・事業計画書
- ・始末書
- ・誓約自治会規約
- ・告訴状
- ・告発状
- ・減刑嘆願書
- ・著作権登録等
- ・内容証明郵便
- <証明書類の交付申請>
- ・戸籍謄抄本
- ・除籍謄抄本
- ・原戸籍謄抄本
- ・住民票・戸籍の付票の写し等
- ・身分証明
- ・納税証明
- ・評価証明
- ・所得証明
- ・完納証明
- ・登記簿謄本
- ・法人印鑑証明
- ・交通事故証明
- ・外国人登録証明等
- <閲覧代行>
- ・住民基本台帳
- ・法務局備付公図
- ・測量図
- ・建物図面
- ・土地建物登記簿
- ・法人登記簿等
- <実地調査に基づく図面類の作成>
- ・位置図
- ・案内図
- ・現況図(区域図)
- ・地籍図(測量図)
- ・施設配置図
- ・建物図面
- ・建物平面図
- ・各階平面図
- ・間取り図
- ・床面積図
- ・施設構造図
- ・備品図
- ・敷地(公有地も含む)境界図
- ・事業計画図
- <記帳処理、会計帳簿の作成>
- ・財務諸表
|
入国管理業務 |
- ・再入国許可申請
- ・証印転記手続
- ・資格外活動許可申請
- ・就労資格証明書交付申請
- ・在留資格認定証明書交付申請(呼び寄せ手続)
- ・短期滞在招へい手続(在外公館提出書類作成・整備)
- ・国際結婚・離婚・養子縁組手続
|
農地関連業務 |
- ・農地法3条許可申請
- ・農地法4条許可申請
- ・農地法5条許可申請
- ・農地転用届書(市街化区域内)
- ・農業振興地域整備計画変更申請(農振除外、用途区分変更等)
- ・農地法20条6項解約通知手続(小作解約)
- ・非農地証明願手続
- ・現況証明願
- ・利用権設定・移転申出書(農業経営基盤強化促進法関連)
- ・農業者年金受給手続(経営移譲)
- ・土地改良区地区除外申請
- ・競売農地買受適格証明願申請
|
土地利用 関連業務 |
- <開発行為許可申請(都市計画法関係)>
- ・開発行為許可申請・開発事業届(市町村条例関係)
- ・景観条例に基づく各種手続
- ・宅地造成規制法関係許可申請
- <林地開発行為許可申請>
- ・伐採届
- ・保安林における立木伐採許可申請
- <官民境界・民民境界の確認手続及び協定手続>
- <道路・水路の占用許可・自営工事承認申請>
- ・道路使用許可申請
- <河川法に基づく許可申請(土砂採取、工作物設置、堀削等)>
- <公有財産売払申請>
- ・用途廃止申請
- ・付替申請
- <制限地域内行為許可申請>
- ・砂防法指定地域内
- ・地滑り防止区域内
- ・急傾斜地崩壊危険区域
- ・工場設置許可申請
- <国土法に基づく土地売買等の取引届出>
- <墓地経営許可申請 >
- <景観条例に基づく各種手続>
- <広告物設置許可申請>
|